# [メタ情報] # 識別子: M1Macの画面共有を起動する_exe # システム名: M1Macの画面共有を起動する、scptファイルをSTREAM DECKに登録して起動する。 # 技術種別: Misc # 機能名: Misc # 使用言語: AppleScript # 状態: 実行用 # [/メタ情報] 画面共有m1.scpt STREAM DECKへの登録 "/Applications/<あなたのフォルダ>/画面共有m1.scpt" -- 1. 画面共有.appを立ち上げる tell application "Screen Sharing" to activate -- 2. 3秒待つ delay 3 -- 3. メニューバーから「接続」→「最近使った項目」→「yyyyyyyy-macminim1」と選ぶ tell application "System Events" tell process "Screen Sharing" -- 「yyyyyyyy-macminim1」を選択 click menu item "yyyyyyyy-macminim1" of menu 1 of menu item "最近使った項目" of menu 1 of menu bar item "接続" of menu bar 1 end tell end tell -- 4.ここで接続が確立するのを待つ delay 5 -- 追加の待機時間を入れる -- 5. パスコードを入れる(「<あなたのパスワード>」) tell application "System Events" keystroke "<あなたのパスワード>" end tell -- 6. Enterキーを押す tell application "System Events" key code 36 -- Enterキーを押す end tell -- 7. ウィンドウが確実に表示されるのを待つ delay 3 -- 待機して、ウィンドウが最前面に来るのを待つ -- 8. ウィンドウをフルスクリーンにする tell application "System Events" tell process "Screen Sharing" -- フルスクリーンボタンをクリック、番号と場所は必ずしも一致せず click button 2 of window 1 end tell end tell