自作音楽'11~'14 Feather( 小春日和 ) 冬が近づく中、優しい陽が降り注ぐ暖かい日が、たまに、あります。「小春日和」です。英語ではIndian Summerと言うようです。私ならFeatherと名付けます。空から羽毛が降ってくるようで、そのま... 2014.10.01 自作音楽'11~'14音楽作品
Drink heavenly blush PT.Heavenly Nutrition Indonesiaパッケージはオシャレですが、まあ平均点ですね。色々なフルーツ、野菜が入ってることは分かるが、混ぜすぎて特徴がない。 2014.09.22 Drink日常
Drink L-Men PT.Nutrifood IndonesiaNutrifood社は出来がいいと思っていたが、ちょっと評価下がった。単にポカリスエットを薄めた味。水飲むのと大差なし。まずくはないです。水みたいに薄いとこ... 2014.09.04 Drink日常
Drink Nutri Sari PT. Nutrifood Indonesia日本のニュートリーと関係あるのかな。フルーツと野菜のミックスジュース。これは美味しい、体に良さそう。 2014.09.01 Drink日常
自作音楽'11~'14 名前のない道 ( A Footpath With No Name / Jalan setapak yang tidak punya nama ) 2021.12.17Vimeoに載せました。後日、風景動画に差し替えたいと思います。「ここで農作業の休憩をするんだ。。。私も一服しよう。この細い道は、ずっと先まで、見えなくなるまで小川沿い。空と山に続... 2014.09.01 自作音楽'11~'14音楽作品
Drink nutriboost PT.Coca-Cola Bottling Indonesiaミルク、ジュース、ヤクルト、カルピスを合わせたような味で、間違いなく体にも良い。味も垢抜けています。300mlとコップ1杯くらいで毎朝1本... 2014.08.30 Drink日常