ものづくり 【水草水槽】水槽のメンテ その2〜水槽の中の掃除 字幕の翻訳はトップ左の言語をお選びください。 <字幕は、画面右下の字幕選択をON↑> 字幕情報を全行表示します。 〜緑藻をスポンジで拭き取ります〜 (1)ソイルとガラスの縁まで拭きます。 (2)緑藻は... 2021.06.02 ものづくり水水槽自然科学
ものづくり 【水草水槽】水槽のメンテ その1〜水槽の周辺を安全で使いやすく! 字幕の翻訳はトップ左の言語をお選びください。 <字幕は、画面右下の字幕選択をON↑> 字幕情報を全行表示します。 <字幕> 〜水槽の周辺を整えました〜 (1)線がゴチャゴチャしてますが、水溢れ対策とし... 2021.06.01 ものづくり水水槽自然科学
ものづくり 【水草水槽】ウイローモスの活着〜接着剤の白濁は困った! 字幕の翻訳はトップ左の言語をお選びください。 <字幕は、画面右下の字幕選択をON↑> 字幕情報を全行表示します。 <字幕> ウイローモスの活着〜失敗の巻 (1) 別の水槽から、ウイローモスの活着した流... 2021.03.11 ものづくり水水槽自然科学
ものづくり 【水草水槽】流木のアク抜きと、浮き上がり防止金具取り付けの工夫 字幕の翻訳はトップ左の言語をお選びください。 ポイント解説 <1> 流木の傾きは、ステンレスビス(皿木ネジ)2本で固定および微調整するのがいい。 流木を購入した時、その底面は平らになっていますが、立て... 2021.03.09 ものづくり水水槽自然科学
ものづくり 【水草水槽】JARDLI CO2 スピードレギュレーター( 電気CO2供給器)の使用準備はこんな感じ。 翻訳はトップ左の言語をお選びください。 ポイント解説 <1> 名前は「電気CO2供給器」でいいではないか。 「電磁弁付きCO2レギュレーター」という名前が難しすぎると思います。専門的に高度に感じさせて... 2021.03.02 ものづくり水水槽自然科学
水槽 マリモ(毬藻)の不思議。生体と共存できるのか?丸くなるとは限らないのか? 重体のマリモを救う 2年前、小学生の孫が、マリモが欲しい、というので、Amazonで、ビン入りのマリモを買ってあげました。 それから1年が経ち、孫が、マリモはもう死んだ、というので、可哀そうだなあと思... 2019.05.17 水槽自然科学
ものづくり 水槽のメンテ:水槽用クーラーを掃除してみた。 水槽用のクーラーは、11月〜4月頃まで、ほぼ不要、となります。このタイミングに掃除をするのが、いいです。 作業を行った時のビデオをご覧ください。 動画ビデオについては、vimeoに変更しました(201... 2019.02.24 ものづくり水水槽自然科学
ものづくり レグラスポニックスの応用:水の循環はこうしています。 いつも試行錯誤ばかりですが、現状は、このような形で、水を循環しています。 図示すると以下です。 2019.02.09 ものづくり水水槽自然科学
ものづくり レグラスポニックスの応用:音を静かにしました。 前回紹介した方法で、上段水槽の排水の状態を観察してきました。 改善前: 排水口からの水が水面を打つ音ですが、かなり大きいです。廊下に置いてあるので、部屋の中までは、あまり聞こえませんが。 まあしかし、... 2019.02.01 ものづくり水水槽自然科学
ものづくり レグラスポニックスの応用:上段の水槽を作り替えました。 レグラスポニックス水槽を気に入っている理由。 レグラスポニックス水槽を使い始めて、2年半になろうとしています。この水槽が気に入っているのは、その構造にあります。 側面と背面の板が高くなっています。その... 2019.01.20 ものづくり水水槽自然科学