自作音楽'03~'09 ギアナ高地 ( Guiana Highlands / Escudo guayanés ) <スマホからは、listen in browserの方をお選びください。> 2007年の「世界ふしぎ発見」で紹介されていた「ギアナ高地」。その時は、ギアナ高地はまだ90%以上は、文明人が踏み入れてい... 2014.03.01 自作音楽'03~'09音楽作品
自作音楽'03~'09 春に触れて ( A Touch in Spring ) <スマホからは、listen in browserの方をお選びください。> お聴きいただいた通り、春らしい、クラシック音楽的なボッサです。(ACID PRO)(Mar/2004)(140301)(1... 2014.03.01 自作音楽'03~'09音楽作品
自作音楽'03~'09 交差点の名画座( Old movie theater at the crossing point ) <スマホからは、listen in browserの方をお選びください。> 小学生の頃、浜松市の駅南、家の近くの交差点の、東側の角に、光洋劇場という名画座がありました。名画座は、任侠もの、成人も... 2014.03.01 自作音楽'03~'09音楽作品
自作音楽'11~'14 夜行列車 ( Night Train / Kereta Malam ) <スマホからは、listen in browserの方をお選びください。> この曲のトリガーは、松本清張原作の「砂の器」のビデオを観たことです。この映画から焼き付く映像の第一は、暗い、夜行列車でした... 2014.03.01 自作音楽'11~'14音楽作品
自作音楽'03~'09 今宵秋の風に ( In autumn breeze ) <スマホからは、listen in browserの方をお選びください。> 夏が終わると、秋を越えて、瞬く間に冬になる。自然災害も増加してる。ロマンティックな秋の時間がどんどん削り取られていく。そんな... 2014.03.01 自作音楽'03~'09音楽作品
自作音楽'03~'09 故郷の木陰で ( Under the tree ) <スマホからは、listen in browserの方をお選びください。> 何かの映画DVDを観た後に作ったのだと思います。故郷は今頃どんなかなあ、と思いながら。クラシックなボッサです。 (ACID... 2014.03.01 自作音楽'03~'09音楽作品
自作音楽'03~'09 楼蘭王国への道 ( The Road to Lou-Lan Kingdom ) <スマホからは、listen in browserの方をお選びください。> 中国、新疆ウイグル自治区にその昔あった、紀元前から4世紀まで栄えたと言われている、オアシス国家「楼蘭王国」。中国での 漢の時... 2014.03.01 自作音楽'03~'09音楽作品
自作音楽'03~'09 上海 ( Shanghai ) <スマホからは、listen in browserの方をお選びください。> (DAW?)(Mar.2005)(140301)(1137) 2014.03.01 自作音楽'03~'09音楽作品
自作音楽'03~'09 彗星 ( Comet / Bintang Berjalan ) <スマホからは、listen in browserの方をお選びください。> 2003年頃の、記念すべき初オリジナル作品です。ギター、ジャカジャカです。音楽制作を趣味にしたいと思っていた頃。彗星?流星... 2014.03.01 自作音楽'03~'09音楽作品
自作音楽'03~'09 Thinking Man Thinks ( 考える人 ) <スマホからは、listen in browserの方をお選びください。> James Taylorの名曲「Walking Man」にあるフレーズ「walking man walks....」がとて... 2014.03.01 自作音楽'03~'09音楽作品