IT

英語の翻訳を付けてみよう。Polylangを使う。

English SiteGoogle translatorをヘッダーに付けて、簡易翻訳が出来るようにしてきたが、止めにしようと思う。読みやすい日本語を維持したまま機械翻訳を使用するのは非常に難しい。拙...
IT

Dropboxを中心にしたデータ管理にする。

instagramersJapan ☺︎ IGersJPさん(@igersjp)が投稿した写真 - 2016 5月 23 3:13午後 PDTiMac内のFusion Driveが窮屈になってきた。i...
ものづくり

空の瓶

小曲「風は空っぽ」 ボタンを押すと音楽が流れます↓国道151号線沿いの愛知県東栄町付近に、大きな空の瓶が、そびえ立っていました。純米大吟醸「空(くう)」の広告塔です。ジョークのセンスあるじゃん、と思い...
自作音楽'15~

オレンジ色の時計台 ( A Clock Tower Orange Colored )

だいぶ黄ばんだ、シュガー・ベイブの「SONGS」私が持っているLPレコード5枚のうちの一つ(以前の台風で倉庫が飛び、倉庫に入れてあったLPやカセット、CDは全滅したが、運良く、家の中に残っていた。)で...
スポーツ

競泳の競技役員、審判員の講習へ行ってきました。

熊本地震の大変な状況を気にかけながらですが、静岡市で開かれた競泳の競技役員、審判員の講習へ行ってきました。真面目に競泳に打ち込んだのは高校時代までで、もう40年前の競技の記憶しかない中へ、最近の競技会...
IT

【Simplicity2】このブログの安全対策としてHTTPS化(独自SSL化、常時SSL化)しました。

'16年6月末、Xserverが、標準独自SSL(Let's Encrypt)なるものを無料かつ自動更新で提供するとアナウンスがありました(設定例「寝ログ」さん提供)。以下書きますが、私は、'16年4...
音楽制作

【Cubaseの使い方】MTRに似たテンプレートを作ってみた。

MTR型のテンプレートを作成する。実に地味な改善です。私は、曲のイメージ作りは主にギターで行う。最近は最終的には、自分のギターは脇役に回ることが多い。美しい曲を作るのが目的なので。それはともかく、以前...
一般情報

桜より先にモッコウバラの開花宣言です。

我が家の、猫の額ほどの庭で、モッコウバラが咲き始めました。少し早くない?桜より早くてふつうでしたっけ?可愛い花です。結構、花期が長いので、他の春の花が咲き出すと、お前いつまで咲いてるんだと、冷たく扱う...
IT

【Simplicity2】Instagramの写真を直接、投稿へ埋め込む。プラグインは不要。

これはなかなか良い仕組みかと思います。私の写真より、もっとセンスの良い、イメージに合う写真をお借りする方法です。Simplicity2にて、Instagramの写真を直接投稿へ埋め込むためには、ソース...
IT

【Simplicity2】ヘッダー写真の作成

ヘッダー写真の作成です。慣れてしまえば、どうってことないでしょうが、備忘のために書いておきます。ただ、もっと良い方法があるかも知れません。1.ヘッダー写真を2枚、WordPressの「メディアへ挿入」...