不思議な自然現象、生物の育成、そのほか、理科全般について、勉強しています。

フローレス島 ( Pulau Flores )
<字幕は、画面右下の字幕選択CCをON↑> 字幕情報を全行表示します。 題「フローレス島」 (1)あれ!木の上にドードーがいる!小型化したか。(2)ジャングルの中?(3)エビが飛んでいる。(4)巨大魚...

【水草水槽】水槽のメンテ その2〜水槽の中の掃除
1 ガラス面の拭き掃除2 排水と給水追記:2023年ごろ、給水を短時間にするために、エーハイムのナチュラルフローパイプを使用することにしました。(動画🎥)元へ戻る:3 テトラアクアセイフとバクテリアを...

【水草水槽】水槽のメンテ その1〜水槽の周辺を安全で使いやすく!
字幕の翻訳はトップ左の言語をお選びください。<字幕は、画面右下の字幕選択をON↑> 字幕情報を全行表示します。 <字幕>〜水槽の周辺を整えました〜(1)線がゴチャゴチャしてますが、水溢れ対策として、し...

【水草水槽】ウイローモスの活着〜接着剤の白濁は困った!
字幕の翻訳はトップ左の言語をお選びください。<字幕は、画面右下の字幕選択をON↑> 字幕情報を全行表示します。 <字幕>ウイローモスの活着〜失敗の巻(1) 別の水槽から、ウイローモスの活着した流木を取...

【水草水槽】流木のアク抜きと、浮き上がり防止金具取り付けの工夫
字幕の翻訳はトップ左の言語をお選びください。 ポイント解説<1> 流木の傾きは、ステンレスビス(皿木ネジ)2本で固定および微調整するのがいい。流木を購入した時、その底面は平らになっていますが、立て掛け...

【水草水槽】JARDLI CO2 スピードレギュレーター( 電気CO2供給器)の使用準備はこんな感じ。
翻訳はトップ左の言語をお選びください。 ポイント解説<1> 名前は「電気CO2供給器」でいいではないか。「電磁弁付きCO2レギュレーター」という名前が難しすぎると思います。専門的に高度に感じさせて、器...

鯉と会話する不思議な子供たち
二年ほど前、出雲へ行った時の音像です。どこに住んでる子どもたちかなあ。

マリモ(毬藻)の不思議。生体と共存できるのか?丸くなるとは限らないのか?
重体のマリモを救う2年前、小学生の孫が、マリモが欲しい、というので、Amazonで、ビン入りのマリモを買ってあげました。それから1年が経ち、孫が、マリモはもう死んだ、というので、可哀そうだなあと思いな...

展示コーナー。。なぜ長続き出来るのだろうか。
浜北緑花木センターには、地元の農家からの産直野菜や果物などを販売する売店があり、いつも地元の人で賑わっています。その売店の奥に、地元民のための展示コーナーがあります。妻が買い物をしている間、私はここで...

水槽のメンテ:水槽用クーラーを掃除してみた。
水槽用のクーラーは、11月〜4月頃まで、ほぼ不要、となります。このタイミングに掃除をするのが、いいです。 作業を行った時のビデオをご覧ください。 動画ビデオについては、vimeoに変更しました(201...